
スタッフインタビュー
【白木】入社37年目(配管工)
1、丹羽住設を知ったきっかけ
| |
自宅の近くなので以前から知っていました。
| |
2、入社した経緯・理由
| |
社長から、一緒にやろうと誘っていただいたので。
| |
3、入社してよかったこと・入社後はどうですか?
| |
12~13年前までは人手が足りず、苦労する場面が多かったです。
| |
4、社内の人間関係はどう思いますか?
| |
良好だと思います。
| |
5.今のお仕事のやりがいは何ですか?
| |
やはり完成後の達成感は格別です。
|
【中島】入社14年目(現場管理及配管工・1級国家資格有)
1、丹羽住設を知ったきっかけ
| |
以前勤めていた会社の近くで水道工事を行っていた会社が丹羽住設でした。
| |
2、入社した経緯・理由
| |
以前の会社は20年ほど勤めていましたが、書類作成など残業が多いのが苦痛でした。義理の父が水道工事をしていたことからこの業界に興味を持ち、ハローワークの紹介によって入社いたしました。
| |
3、入社してよかったこと・入社後はどうですか?
| |
異業種からの転職なので、水道のことが理解できたことです。
| |
4、社内の人間関係はどう思いますか?
| |
良好だと思います。
| |
5.今のお仕事のやりがいは何ですか?
| |
スムーズに業務を行うよう努力することです。
|
【小林】入社13年目(配管工)
1、丹羽住設を知ったきっかけ
| |
以前勤めていた会社の社長から聞いていました。
| |
2、入社した経緯・理由
| |
すでに知人が働いていたので。
| |
3、入社してよかったこと・入社後はどうですか?
| |
会社の雰囲気が良く、楽しいことです。
| |
4、社内の人間関係はどう思いますか?
| |
気さくな人ばかりで、皆さんに良くしてもらっています。
| |
5.今のお仕事のやりがいは何ですか?
| |
現場の仕事がうまくできた時です。
|
【加納】入社13年目(現場管理及配管工・1級国家資格有)
1、丹羽住設を知ったきっかけ
| |
ハローワークにて。
| |
2、入社した経緯・理由
| |
以前も水道工事の仕事をしていたため、同じ職種を探していました。
| |
3、入社してよかったこと・入社後はどうですか?
| |
以前の会社と比べて、重機・車両・工具などが充実しているのでよかったです。
| |
4、社内の人間関係はどう思いますか?
| |
お互いに何でも言い合える職場です。
| |
5.今のお仕事のやりがいは何ですか?
| |
モノを作る達成感や、お客様に「ありがとう」と言ってもらった時です。
|
【中村】入社10年目(現場管理及配管工・1級国家資格有)
1、丹羽住設を知ったきっかけ
| |
ハローワークの求人票を見て。
| |
2、入社した経緯・理由
| |
土木をやっていたが、土木以外で同じような業種を探していたので。
| |
3、入社してよかったこと・入社後はどうですか?
| |
真面目な方が多い印象を持ちました。
| |
4、社内の人間関係はどう思いますか?
| |
それぞれ自由にのびのびとした人間関係だと思います。
| |
5.今のお仕事のやりがいは何ですか?
| |
小さな会社なので、自分で仕事を探し、やる気があれば色々な経験をさせてもらえることです。
|
【野田】入社8年目(現場管理及積算担当・1級国家資格有)
1、丹羽住設を知ったきっかけ
| |
社長からの工事依頼がきっかけです。
| |
2、入社した経緯・理由
| |
別の会社に勤めていた際に、社長と同じ現場で業務を行ってからです。
| |
3、入社してよかったこと・入社後はどうですか?
| |
家庭的な環境で、仕事に集中できるのが良かったです。
| |
4、社内の人間関係はどう思いますか?
| |
非常に良いと思います。
| |
5.今のお仕事のやりがいは何ですか?
| |
滞りなく工事が完了・完成することです。
|
【鈴木】入社3年目(現場管理及配管工)
1、丹羽住設を知ったきっかけ
| |
ハローワークで募集を見て。
| |
2、入社した経緯・理由
| |
手に職が付く仕事として、配管工が良いと思い入社しました。
| |
3、入社してよかったこと・入社後はどうですか?
| |
民間・官公庁の仕事を共に携われることです。
| |
4、社内の人間関係はどう思いますか?
| |
皆さんさばさばしていて良好な人間関係です。社員旅行も楽しく過ごしています。
| |
5.今のお仕事のやりがいは何ですか?
| |
仕事を覚えて、できる仕事が増えるたびに面白みを感じます。
|
【岡部】入社13年目(事務・入社後にCADを学び図面を書いています。)
1、丹羽住設を知ったきっかけ
| |
ハローワークにて。
| |
2、入社した経緯・理由
| |
自宅が近く、通勤も便利なので。
| |
3、入社してよかったこと・入社後はどうですか?
| |
資格を取得することができること。
| |
4、社内の人間関係はどう思いますか?
| |
堅苦しい雰囲気は無く、良い環境だと思います。
| |
5.今のお仕事のやりがいは何ですか?
| |
各種申請の手続きが、滞りなく進むようにすることです。
| |
※補足【申請とは】
水道は公共のものなので、工事前に役所へ書類(図面)を提出し許可をもらう必要があります。この申請をしないと水道メーターはもらえません。道路を掘る時も警察の許可が必要なので、書類を提出します。 |
【舟木】入社10年目(事務パート)
1、丹羽住設を知ったきっかけ
| |
ハローワークにて。
| |
2、入社した経緯・理由
| |
希望していた職種だったことと、子供の学校行事などを優先していいと募集要項にあり、働きやすい環境だと思ったので。
| |
3、入社してよかったこと・入社後はどうですか?
| |
仕事のやり方を1から丁寧に教えていただき良かったです。入社理由でもあげたように、実際でも子供のことで休みを取れるので良かったです。
| |
4、社内の人間関係はどう思いますか?
| |
とってもアットホームな雰囲気です。
| |
5.今のお仕事のやりがいは何ですか?
| |
担当する今の仕事を任せてもらえるところがやりがいです。
|